ヨーロッパ最高標高鉄道
- 山下拓朗
- 2016年11月1日
- 読了時間: 1分

ヨーロッパで最大の標高を誇る鉄道。
高さでいうと3454mものところにあります。
スカイツリー6個ぶんくらいですよ!
そんな鉄道に乗って向かうのがJungfraujoch(ユングフラウ山)

この山の最高標高は4158mもの高さになります。
富士山の標高が3776mなので、この高さが分かってもらえるんじゃあないでしょうか?
そして、この山で気をつけなくてはいけないのが何より
高山病です。
展望台でさえ3571mにもなる高さを電車で一気に登ってしまう為、
富士山とは比べ物にならないほどの気圧の変化が身体を襲うことになります。
私、ヤマシタは高校時代はテニス部、大学では趣味でロッククライミングをしており体力には自信あると思っておりますが…
前日は、しっかり睡眠をとって、水分に酸素に身体に供給しながら電車旅を楽しみたいと思います!
