おすすめごはん〜郷土料理編〜
- switzerlandlindt
- 2016年12月21日
- 読了時間: 2分
またまた平本です、こんばんは。
今回は、スイスで食べた食事のなかで私がみなさんにぜひおすすめしたいと思ったものをピックアップしてみました!
まずはこちら!!
チューリッヒで食べたチーズフォンデュ。
Raclette Stubeというお店。

チューリッヒセントラル駅から徒歩5分くらいのところにあります。
夜は次から次にお客さんが入って来る人気店なので、予約をすることを強くおすすめします。
チーズフォンデュにはいくつか種類があるので、好きなものをチョイスしてください。
わたしはノーマルなチーズフォンデュで、アルコールが入っていないものをオーダーしました。
チーズが固まらないようにアルコールが入っているものが多いので、アルコールが苦手な方は"without alcohol"と注文します。
びっくりしたのはこれ!

フォンデュにつかうポテトが丸ごと!これにフォンデュフォークを刺して食べるんですね。豪快です。
このお店ではラクレットを楽しむこともできるので、シェアして一度で二度楽しめちゃいますよ!
次はこちら!

レシュティという、スイスの郷土料理です。
いわゆるポテトのパンケーキで、メインにも付け合わせにも使われています。
今回これを食べたのは、
チューリッヒにある、 eCHo というレストラン。

このレストランでは、お肉とマッシュルームをグレイビーソースで煮込んだものを、レシュティと一緒に味わいます。
ソースはとっても濃厚!レシュティはさっくさく。ソースの濃厚さのなかに、レシュティの軽やかな食感を感じられて、見た目よし味よし食感よしの一品です。
おいしい食事も旅行の醍醐味ですよね。
なかでもその地に根付いてる郷土料理は、どうしても食べておきたいもの。
みなさんがスイスを訪れた際に、少しでも役に立つとうれしいです!